ENGROSSでは長く通われる方に最大限還元できるように長期割引制度を設けております。入塾後、13ヶ月経過した月から5%OFFが適用され、さらに1年経つごとに5%ずつ割引額が増えていきます。最大で20%割引が適用されるので、通えば通うほどお得に通塾できます。
ENGROSSでは受験学年(中学3年生/高校3年生)も他の学年と同一料金なので、長く通うと受験学年が一番安くなる仕組みです。長期的にENGROSSを活用しやすい料金設定になっております。
通塾期間 | 割引 |
---|---|
1ヶ月目〜12ヶ月目 | 割引なし |
13ヶ月目〜24ヶ月目 | 5%OFF |
25ヶ月目〜36ヶ月目 | 10%OFF |
37ヶ月目〜48ヶ月目 | 15%OFF |
49ヶ月目以降 | 20%OFF |

また、集団個別指導コースをお選びの場合、その他管理費はいただいておりません。(テキスト代実費のみとなります。)季節講習などもないので、月額料金×12ヶ月分が年間費用となります。
授業料モデルケース
ケース1高校1年生から入塾したKさんの場合
高校1年生4月に入塾したKさん。部活動が週2回あり、その他プライベートの予定も考えてまずは週2回水曜と金曜で通塾開始。1年生はまず高校の授業についていきつつ、心理学に興味があり、心理学がある大学を志望校にして勉強スタート。
2年生も同様に週2回で通い続けて内申点も高い状況をキープ。指定校推薦も考えつつ、受験学年に突入します。
高3の5月からは部活動も終わったので週3回に増やして通塾スタート。まずは指定校推薦を狙いつつ、公募入試の受験科目(英語・国語)を中心に勉強しながら、一般入試(英語・国語・日本史)も視野に勉強を進めます。
最終的には指定校推薦で志望校合格を決めて9月で終了。
1・2年生から高校のテスト対策を進めてきたことで、無事志望校にスムーズに合格することができました。
通塾期間 | 週の通塾回数 | 割引 | 月額料金 |
---|---|---|---|
高1・4月〜3月 | 週2回 | 割引なし | 30,800円 |
高2・4月〜3月 | 週2回 | 5%OFF | 29,260円 |
高3・4月〜3月 | 週3回 | 10%OFF | 33,660円 |
ケース2 中学1年生から入塾 したS君の場合
中学1年生8月に入塾したSくん。中学1年・2年は部活との兼ね合いもありながらも週3回で通うことに。夜遅くまで残って勉強することで学年でも上位の成績をキープします。中学3年生になり、部活を引退してからは週5以上でフルで通うことに。高校受験も志望校に合格し、そのまま高校でも塾を続けていきます。
高校に入ってからは部活動は行わず、受験に向けて勉強を進めるため、そのまま週5以上のフルで塾を続けます。志望校は地元の国公立大。早めに対策をすることで高校2年生までで得意な数学や物理は高偏差値をキープできるようになってきました。高3に入ってからは受験対策がメインに。苦手な英語を特に重点的に行うことで共通テストの点数も安定。共通テスト・二次試験ともに大きなミスなく終えることができ、合格を勝ち取りました。
通塾期間 | 週の通塾回数 | 割引 | 月額料金 |
---|---|---|---|
中1・8月〜中2・7月 | 週3回 | 割引なし | 33,000円 |
中2・8月〜中3・7月 | 週3回 | 5%OFF | 31,350円 |
中3・8月〜中3・3月 | 週5回 | 10%OFF | 41,580円 |
高1・4月〜高1・7月 | 週5回 | 10%OFF | 45,540円 |
高1・8月〜高2・7月 | 週5回 | 15%OFF | 43,010円 |
高2・8月〜高3・2月 | 週5回 | 20%OFF | 40,480円 |